人知れず作り続けてきた「インドのサッポロ一番しおラーメン」を、お地蔵さんゲームのお友達にお披露目させてもらいました。ふだん料理とかしないから、はじめ玉ねぎのみじんぎりからうまく作れなくて、包丁で叩いていたりしたんですよ~だいぶ慣れましたが、包丁を扱うのは苦手です。
半年にわたって改良を重ねたレシピ、今こんな感じです。
<材料>
- 紫たまねぎ…1/2玉(みじんぎり)
- プチトマト…4個(潰しやすいよう半分に切っておく)
- 青とうがらし…3本(みじんぎり)
- たまご …1個
- サッポロ一番しおラーメン…1袋
- コリアンダーパウダー…大さじ2
- カイエンヌペッパー…大さじ1
- ピンクソルト…適量
- ブラックペッパー…適量
<作り方>
- フライパンに油(分量外)をひいて温めます。火力は最期まで中強火です
- 紫たまねぎ、プチトマト、青とうがらしを投入。塩をふり、トマトを潰しながら3分ほど炒めます
- パウダースパイスを入れ、軽く混ぜ合わせます(焦げやすいので注意)
- 水500ml(分量外)を入れ、沸騰させます
- 沸騰したら、砕いた麺とスープ、切り胡麻も入れて、軽くかき混ぜます
- 溶き卵を入れ、焦げつかないようい混ぜながら8分ほど煮込みます
- お皿に盛り付け、ブラックペッパーをふったら完成です
青とうがらしの辛味が、このお料理のポイントです。激辛がお好みの場合、カイエンヌペッパーの量は控えめにして、青とうがらしを増量するとおいしく仕上がると思います。大盛りがお好みの場合は、玉ねぎとたまごを増量するのがよいです。ぜひ一度つくってみてください。
画像提供:だくだくさん